こんにちは!水音です。
今、コロナウイルスの感染拡大で、不要不急の外出自粛が強く呼びかけられています。
東京都内では、本日も新たに数十人単位の感染者が確認されたとのニュースが…。

そこで今週末は、おうちで「1人アニメ鑑賞会」なんていかがでしょうか?
ただ普通にアニメを観てもいつも通りで特別感がないので、今回は鑑賞会用の食べ物&飲み物を揃えて鑑賞会に挑んでみました!
✓食べ物&飲み物は事前に鑑賞会用に買ってくる(500円まで)
✓買ってきてそのまま(or レンチン)食べられるものを選ぶ。
✓ワンプレートに良い感じにセッティングする。
✓アニメは「U-NEXT」の見放題の中からチョイス(追加課金しない)。
◆「1人アニメ鑑賞会」準備編
・午後の紅茶(オレンジティー) 105円
・LIBERA(チョコレート) 159円
・ポップコーン 108円
・ナンドッグ(1個分換算) 107円
—————————————————————–
合計:479円(税込み)
の4点。
ナンドッグは半分しか食べないのでセーフ!(ということにしましたw)
なんかそれっぽい! 鑑賞会っぽい!!(たぶん)
飲み物はお酒にすることも考えましたが、今回はアニメに集中したかったので普通に紅茶です。
この「午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー」、最近出た新商品なのですが、スッキリとした甘さでお気に入りなのです。
オレンジの香りもしっかり♡
準備は以上!!
今回は料理はしない方向に決めたのでラクちん♪
たまにはこうして徹底的に消費にまわるのも良いものですね!
◆「1人アニメ鑑賞会」やってみた!
準備ができたら、いよいよ鑑賞会スタート!
今回はいろいろ悩んだ結果、春から2期がスタートする『つぐもも』の1期を見直すことにしました!
(※大人の事情によりモザイク処理を施しています。)
リミッター解除版ということで、TV版よりサービスシーン多めの大人向けになっています(笑)
『つぐもも』は、主人公・加賀見かずやと、かずやが亡き母の形見として大切に持ち歩いていた帯の付喪神・桐葉を中心としたバトルありお色気ありの妖怪退治ファンタジー。美少女でありながら古風な口調でかずやを振り回すどSな桐葉のあけっぴろげな性格は、見ていてもはや清々しい(笑)
ストーリーも会話もテンポよく進むので、中だるみせず集中して観られるのも嬉しいところです。また、本編だけでなくOP『METAMORISER』やED『I4U』も魅力的。特にOPは電波ソングっぽさが強く、そういったジャンルが好きな人にはたまらない楽曲となっています。
一度観た作品でも、こうして改めて観返すと、やっぱり2期への期待が高まりますね!
ちなみに2期は、4月5日より放送だそうです。
◆「1人アニメ鑑賞会」感想&まとめ
『つぐもも』は1クール12本、1本あたり20分なので、全話視聴しても4時間程度。
案外あっという間でした!
アニメは普段から観ていますが、たまにはこうして「観るぞ!」と意気込んで視聴するのも良いものだなと改めて感じました。日常にこうした小さな刺激を上手に取り入れられるようになると、1人暮らしや1人時間の充実度がグッと増します。
こういう楽しみ方を知っていると、あまり外出できない日でもむしろチャンスに思えてきますね!
今回は食べ物と飲み物は近くのスーパーで調達しましたが、日頃からちょっとしたお菓子やすぐに食べられる冷凍食品を置いておくと、よりGOOD。
視聴後にSNSで感想をツイートすると、趣味の合う仲間とも出会えるかもしれません。
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡