
写真:水音
こんにちは!水音です。
今回は、「貯金したいので食費1ヶ月1万円生活やってみた」 25日目です!
(※簡単なレシピあり)
▶1日目 ▶2日目 ▶3日目
▶4日目 ▶5日目 ▶6日目
▶7日目 ▶8日目 ▶9日目
▶10日目 ▶11日目 ▶12日目
▶13日目 ▶14日目 ▶15日目
▶16日目 ▶17日目 ▶18日目
▶19日目 ▶20日目 ▶21日目
▶22日目~23日目 ▶24日目
まずはルールをおさらいしておきます。
<ルール>
・期間:2020年1月19日~2020年2月18日
・今家にある食材は1万円に含めない。
・外食は含めないけど控える。
・水道光熱費、飲料水は含めない。
・そのほかは、基本的にすべて(これから買うお米含む)1万円から出す。
→現在の残金:1616円
それでは早速、25日目スタート!!
朝ごはん兼お昼ごはんは「シソと鶏むね肉の和風パスタ」
今日の朝ごはん兼お昼ごはんは、「シソと鶏むね肉の和風パスタ」にしました。
シソがいよいよなくなってきました(笑
◆「シソと鶏むね肉の和風パスタ」の作り方
◆材料
・パスタ 1人分
・シソ 5枚程度
・鶏むね肉 1/3枚
・塩コショウ、マヨネーズ、醤油 好みで
・水 パスタにかぶるくらい
◆作り方
1 フライパンに半分に折ったパスタ、食べやすく切った鶏むね肉、塩コショウ、水を入れて、蓋をして水分がなくなるまで煮ます。

写真:水音
2 マヨネーズ、醤油を加えてマヨネーズがなじむまで炒め、最後に刻んだシソを混ぜて完成!

写真:水音
マヨネーズのコクとシソの爽やかさ、醤油の香ばしさで、シンプルでもしっかり味♡
100円程度とは思えない満足度です♪
今日購入したものはこちら!

写真:水音
・ポッキー
・鶏手羽先 1パック
・鶏ひき肉 1パック
合計:576円(残金:1040円)
ポッキーは、完全にデザインにつられて衝動買いしました^^;
お肉は半額だったものをチョイス。
この中で一番高いのはポッキーですw 残金が厳しい…w
晩ごはん?は「手羽先のから揚げ」
Youtubeを観ていたら手羽先のから揚げの動画が流れてきたので食べたくなり…
そんな中で手羽先が半額だったので、作ってみることにしました!
(夕方に仕事で作った料理を食べておなか空いてなかったので、晩ごはんはこれだけですw)
◆「手羽先のから揚げ」の作り方
◆材料
・手羽先 1パック
・ごま油 適量
・醤油、みりん、砂糖 3:1:1(好みで変えてください
・粗びき黒こしょう、塩 好みで
◆作り方
1 まずは、手羽先を折れ曲がるところで切っておきます。

写真:水音
2 鍋に手羽先を入れ、半分くらい浸るようにごま油を加えて、弱火~中火でじっくり揚げ焼きにしていきます。

写真:水音
3 こんがりしてきたらひっくり返し、裏側もこんがりさせます。2回くらいひっくり返しつつ、きつね色になるまで揚げ焼きを続けます。

写真:水音
けっこう油がはねるので、アルミホイルで熱がこもりすぎない程度に蓋をしておくのをオススメします。
4 揚がったら、すぐに醤油、みりん、砂糖を混ぜた調味液にさっとつけます。

写真:水音
5 最後に粗びき黒こしょうと塩をたっぷりまぶして完成です!

写真:水音
本当は衣をつけたりいろいろ工程があるのだと思いますが、これだけでも十分美味しく仕上がりました♡
皮の余分な油もしっかり落ちて、細い部分は骨も食べられるくらいにカリッと揚がってます。
幸せ~♡
それではまた次回!!
現在の残金:1040円 / 残りの日数:6日
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡