
写真:水音
こんにちは!水音です。
今回は、詰めるだけでオシャレに見える、「ピーマンの肉詰め」の作り方をご紹介します♪
ピーマンの程よい苦みが美味しい肉詰めですが、「なぜか肉とピーマンが分離する」「うまくできない」と感じている人いませんか?
この作り方なら、誰でも簡単に剥がれることなくできちゃいます。
◆「ピーマンの肉詰め」の作り方
◆材料
・ピーマン 2個
・合いびき肉 100g程度
・玉ねぎ(小) 半分
・卵 1/2個
・塩コショウ、オールスパイス 好みで
◆作り方
1 合挽肉、玉ねぎのみじん切り、塩コショウ、卵、オールスパイスをボウルに入れて混ぜます。
2 ピーマンを半分に切って内側に片栗粉をまぶし、1を詰めます。
3 フライパンに油をひいてまずは肉側を焼き、ひっくり返して水と酒を加え蒸し焼きにします。
4 火が通ったら完成(竹串やお箸でさして肉汁が透明だったら)です!
多めに作って作り置きにしたり、お弁当のおかずとして使うのもアリ!
今までうまくできなくて悩んでいた人も、ぜひチャレンジしてみてくださいね♡
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡