
写真:水音
こんにちは!水音です。
今回は、「貯金したいので食費1ヶ月1万円生活やってみた」7日目です!
(※簡単なレシピあり)
まずはルールをおさらいしておきます。
<ルール>
・期間:2020年1月19日~2020年2月18日
・今家にある食材は1万円に含めない。
・外食は含めないけど控える。
・水道光熱費、飲料水は含めない。
・そのほかは、基本的にすべて(これから買うお米含む)1万円から出す。
→現在の残金:6734円
それでは早速、7日目スタートです!
朝ごはんは「野菜スープ」と「ご飯」「卵焼き」
今日の朝ごはんは、野菜たっぷりのスープとご飯、桜エビとチーズを入れた卵焼きでした。

写真:水音
スープは昨日の朝作ったものの残りです。
卵焼きは、桜えびを混ぜ込んでチーズを巻き込んでます!
今日は仕事仲間と集まる予定があったので、お昼ごはん&晩ごはんは外食でした!
今日買ったものはこちら!
肉類がなくなったので、買い物へ。

写真:水音
・納豆 1つ
・鶏むね肉 1パック
・もやし(お徳用) 1袋
・魚肉ソーセージ 4本
合計:608円 / 残金:6126円
思ったより残金が減っていきますね…笑
無事1万円で乗り切れるのか――!
節約頑張ります!
それでは、また次回!!
現在の残金:6126円 / 残りの日数:24日
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡