卵焼きやゆで卵など、お弁当に卵が入っていると嬉しい!という人は多いですよね。
筆者も、卵が大好きです。
でも、そんな定番おかずだからこそ、バリエーションを増やしたいところ。
そこで今回は、「アスパラ入りスクランブルエッグ」の作り方をご紹介します!
卵に本だしと醤油を加えて和風にすることで、ご飯のおかずとしてぴったりハマる味に仕上がります♪
◆「お弁当にも!アスパラ入りスクランブルエッグ」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・アスパラ 3~5本程度
・卵 1個
・本だし 小さじ1
・醤油 大さじ1/2
・バター 8g~10g程度
◆作り方
1 アスパラを食べやすい長さに切り、バターで炒めます。
2 溶き卵に本だし、醤油を加えて混ぜ、1に加えます。
3 あまり混ぜずに時々崩しながら火を通せば完成です!
* * * * *
シャキシャキとしたアスパラの食感が加わることで、いつもと違った雰囲気に♪
炒め油にバターを使用しているので、ミルキーなコクもプラスされて食べごたえもしっかり。
普通の卵焼きや茹で卵に飽きたらぜひ試してみてください!
この「ソロ活LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=月乃雫 @tukinosizuku101