忙しい時、面倒な料理はしたくないって時にとっても重宝する「冷凍うどん」。
この「ソロ活LIFE」でもいくつかレシピを紹介していますが、使うたびに「このコシのある麺を簡単調理で味わえるって最高だな」と感動せずにはいられません。
そんな”とりあえずあると安心できる”万能食材冷凍うどんで、今回は「バター醤油が香ばしい!焼きうどん」を作ってみました。
豚肉と一緒に炒めることで豚のうまみがプラスされるので、これだけで大満足の一品に!
ねぎは肉の臭みを和らげてくれる&栄養満点なので、ほかの野菜を使う際にもぜひセットで入れてくださいね♪
◆「バター醤油が香ばしい!焼きうどん」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・豚こま肉 100g~150g程度
・バター 10g
・醤油 大さじ1/2~1程度
・酒 大さじ1
・ねぎ 数本
・冷凍うどん 1人分
◆作り方
1 フライパンにバターを入れて豚こま肉をこんがり焼き、醤油で味付けします。
2 ねぎと冷凍うどん、酒を加えて蓋をし、蒸し焼きにします。
3 蓋を取り、水分を飛ばして香ばしくなるまで炒めれば完成です!
* * * * *
バター醤油と豚肉でこってりさせつつ、ねぎの香りで爽やかさもプラス♡
ねぎにはビタミンC、β-カロテン、カルシウムなど積極的に摂りたい栄養がたっぷり含まれていて、そのうえ調理もラクなので、手間をかけたくない時にぴったり!!
安い時に買ってきて適当なサイズに切って冷凍しておくと、使いたいだけ加えるだけなのでラクちんですよ♪
この「ソロ活LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=月乃雫 @tukinosizuku101