食欲はあっても、疲れているときはあまり手間をかけずに食事を済ませたいもの。
そんなときは、炒めもの+ご飯で丼ものはいかがでしょう?
切って炒めて乗せる!!
これだけですが、味付け次第で絶品料理に♪
今回ご紹介する「チンゲン菜と豚ひき肉のオイスターソース炒め丼」は、深い味わいと甘辛さが魅力のオイスターソースを使って中華風に仕上げてみました!
◆「チンゲン菜と豚ひき肉のオイスターソース炒め丼」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・豚ひき肉 150g
・チンゲン菜 2株程度
・にんにく(チューブ) 3㎝
・塩コショウ 少々
・オイスターソース 大さじ1
・油 適量
・ご飯 お茶碗1杯分
◆作り方
1 油を引いたフライパンににんにくと豚ひき肉を入れて炒め、ざく切りにしたチンゲン菜を加えてさらに炒めます。
2 塩コショウとオイスターソースを加えて全体になじむよう混ぜたら、あとはご飯に乗せて完成です!
* * * * *
チンゲン菜は1枚1枚がしっかりしているので、炒めてもシャキシャキとした食感やみずみずしさが残りやすく、こってり味の料理と合わせるのにオススメの野菜です。
葉もの野菜の中では比較的洗うのもラクなので、ぜひ作ってみてくださいね♪
この「ソロ活LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=月乃雫 @tukinosizuku101