
写真:水音
こんにちは!水音です。
今回は、節約にもなるお手軽レシピ「簡単おいしい! もやしのナムル」の作り方をご紹介します!
節約食材の定番「もやし」も、ナムルにすればいくらでも食べられちゃう美味しい料理に早変わり!
調味料込みで材料5つだけととっても簡単です!
◆材料
・もやし 1袋
・鷹の爪 お好みで
・鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
・塩小さじ 1程度
・ごま油 大さじ2
これだけです。
それでは早速、作っていきます。
◆作り方
1 沸騰したお湯でもやしを茹でる。
2 茹で上がったもやしの水気を軽く切って、鷹の爪、鶏がらスープの素、塩を加えて混ぜる。

写真:水音
3 ごま油を加えて和えれば完成!

写真:水音
これで完成!
茹でた鍋の中で混ぜ合わせれば、無駄にボウルを汚すこともありません♪
多めに作って密封容器で保存しておけば作り置きとしても大活躍です!
いかがでしたでしょうか?
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね♡