アヒージョが食べたい! でもにんにくを使うと、翌日の外出に支障が…。
そういう日ってありますよね。
そんな時は、にんにくなしでもおいしく作れる「ベーコンとれんこんのアヒージョ風炒め」を作ってみてはいかがでしょうか。
ベーコンのうまみと最後に加える醤油の香ばしさで、にんにくなしでも大満足の味に仕上がりますよ!
◆「にんにくなし!ベーコンとれんこんのアヒージョ風炒め」
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・れんこん 1パック
・ベーコン(ブロック) 100~150g程度
・しめじ 1株
・オリーブオイル 大さじ1
・塩コショウ 少々
・鷹の爪 好みで
・醤油 好みで
◆作り方
1 れんこんは皮をむいて切り、酢水にさらしておきます。ベーコンは食べやすく切り、しめじは石づきを取ってばらします。
2 1、オリーブオイル、塩コショウ、鷹の爪を鍋に入れ、中火で炒めます。
3 器に盛り、醤油をたらせば完成です!
* * * * *
ポイントは、食材をしっかりと炒めること。
少し焦げめがつくくらいに炒めることで香ばしさがアップし、よりパンチのある味わいに仕上げることができます。
ごろっとした具材の存在感がたまりません♡ おいしい~!
ぜひ試してみてくださいね♪
この「水音LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=水音