冷蔵庫の余りもので何かを作りたい時、手っ取り早いのはやっぱり「炒めもの」ですよね。
でも、シンプルな分、いつも似たような味つけになってしまう…と悩んでいませんか?
そんなときは、炒める際の油をマヨネーズに変えるのがオススメ! マヨネーズにはお酢や卵が含まれているので、簡単にコクのある味つけにすることができますよ♪
◆「アスパラとじゃがいも、豚ひき肉のにんにくマヨ炒め」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・豚ひき肉 100g
・じゃがいも 2~3個
・アスパラ 1束
・マヨネーズ 大さじ1
・にんにくチューブ 3㎝程度
・コンソメ 小さじ1
・塩コショウ 少々
・酒 大さじ1
◆作り方
1 切ったじゃがいも、アスパラ、豚ひき肉をマヨネーズで炒め、にんにく、コンソメ、塩こしょうで味付けします。
2 酒を加えて蓋をし、蒸し焼きにして火を通せば完成です!
* * * * *
アスパラを入れることでみずみずしさが加わり、見栄えもよくなります。ごはんのおかずにもぴったり!
豚ひき肉を鶏肉に変えて作ってもおいしく仕上がります。
マヨネーズはいろいろな食材と相性がいいので、ぜひ冷蔵庫の中にある食材と組み合わせてみてください。
この「水音LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=水音