ズッキーニの旬は、6月から9月。
そこで、旬のズッキーニをれんこんと一緒にアヒージョ風に…なんていかがですか?
アヒージョとして作るよりオリーブオイルの使用量が少なくて済むので、余って困る心配もナシです♪
◆「れんこんとズッキーニのアヒージョ風炒め」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・れんこん 1パック(好みで)
・ズッキーニ 1本
・オリーブオイル 大さじ1~2程度
・にんにくチューブ 3~5㎝
・鷹の爪 好みで
・塩コショウ 少々
◆作り方
1 れんこんは切って酢水にさらしておきます。
2 切ったズッキーニと1をフライパンに入れ、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、塩コショウを加えて焦げ目をつけながら炒めれば完成です!
* * * * *
炒めることで味がしっかりとつく上、大きめに切っているので素材のおいしさもしっかりと感じられます。
れんこんはシャキモチ、ズッキーニはとろっと…♡
2つの食感が楽しめますよ♪
この「水音LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=水音