カレーが食べたい。でも、シチューのあのクリーム感も捨てがたい。どっちにしよう?
作りながら、そんな迷いが生じることってありませんか?
そんな時は、クリームシチューとカレーのいいとこどりをした「カレー風シチュー」がオススメ!
カレーのスパイシーさもシチューのクリーミーさも同時に味わうことができちゃいます♪
◆「カレー風シチュー」の作り方
◆材料
・玉ねぎ 2個
・にんじん 1本
・じゃがいも 1~2個
・ベーコン 70~80g程度
・切り干し大根 1つかみ程度
・バター 10g
・水 300㏄
・塩コショウ 少々
・コンソメ 小さじ1
・牛乳 350~400㏄程度
・市販のカレールー 1/2箱
◆作り方
1 玉ねぎはくし形、にんじんは乱切り、じゃがいもは食べやすいサイズに、ベーコンは1㎝幅に、切り干し大根は2㎝程度の長さに切ります。
2 鍋にバターを入れて加熱し、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ベーコン、切り干し大根を炒め、水、コンソメ、塩コショウを加えて煮込みます。
3 牛乳を加え、温まったら一旦火を消してカレーのルー入れて溶かし、再度加熱すれば完成です!
* * * * *
小麦粉はカレーのルーに含まれているので、とろみづけの心配は不要。カレーを作る要領で作れるのでダマになる心配もなく、初心者でも安心です。
入れる食材はお好みで変えてください。鶏もも肉もオススメ!
ぜひ作ってみてくださいね♪
この「水音LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=水音