こんにちは!水音です。
今回は、ダイエット中に食べたい「こんにゃくチップス」の作り方をご紹介します!
低カロリー食材として人気が高い「こんにゃく」は、食物繊維がとっても豊富な食材。クセもないので、いろんな料理に使えて便利ですよね。
そんなこんにゃくですが、実は冷凍して水分を抜くと、おいしいおやつに早変わりします!
◆「こんにゃくチップス」の作り方
◆材料
・こんにゃく 1枚
・塩 少々
・水 茹でる分
・一味やコンソメ、粗びき黒コショウ+塩など 好みで
◆作り方
1 こんにゃくを薄く切り塩もみします。
2 5分ほど煮て水気を切り冷凍します。
3 解凍し、ぎゅっと絞ってカラカラになるまで炒めます。
4 一味やコンソメ、粗びき黒コショウ+塩など好みに味付けて完成です!
* * * * *
筆者はピリ辛派ですが、ココアやきな粉など甘めの味付けも人気のようです。
切り方によって、カリカリ食感(薄め)にもジャーキーのような食感(厚め)にもなるので、お好みで調節してみてくださいね♪
この「水音LIFE」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
文=水音