こんにちは!水音です。
今回は、じゃがりこと片栗粉で作る「じゃがりこ餅」をご紹介します。
カルビーから発売されている人気スナック菓子「じゃがりこ」。
1995年に発売されて以降、何十種類もの味が開発され話題になってきました。
そしてじゃがりこの大きな特徴といえば、「レンチンでマッシュポテトになる」などのアレンジレシピが豊富なこと。
元々味がついている上バリエーションも豊富なので、簡単にいろんな味が試せます。
そこで今回は、そんなじゃがりこを利用した芋餅「じゃがりこ餅」を作ってみようと思います!
◆「じゃがりこ餅」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・じゃがりこ(今回は「たらこバター味」使用) 1個
・片栗粉 大さじ2程度
・水 100㏄程度
・ごま油 適量
◆作り方
1 じゃがりこを半分に折ってお湯を加え、原型がなくなるまで混ぜます。
2 フライパンにごま油をひき、片栗粉を加えて焼けば完成です♪
(ごま油がなければ、サラダ油やオリーブオイル、バターでもおいしくできます!)
* * * * *
じゃがりこ1つでたらこバター味の芋餅が完成するこのお得感…!!
じゃがりこのじゃがいもを蒸して形成し、揚げるという製法だからこそ実現可能なお菓子です。
もっちりとしていてじゃがいもの風味もしっかりあって、おいしい~♡
皆さんもぜひ試してみてください♪
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡