こんにちは!水音です。
今回は、塩昆布と梅で味付け簡単な「きゅうりの梅昆布和え」の作り方をご紹介します!
サラダやお漬け物の定番野菜「きゅうり」。
みずみずしくて歯ごたえもあり、使用頻度の高いきゅうりのレシピは、たくさん知っておくととっても重宝します♡
今回はそんな中でも特にオススメしたい、梅と塩昆布を使ったレシピです。
◆「きゅうりの梅昆布和え」の作り方
◆材料
・きゅうり 1~2本
・塩 適量
・塩昆布 好みで
・梅 1~2個
◆作り方
1 きゅうりの皮を縞状にむいて、乱切りします。
2 軽く塩もみし、余分な水分を捨てます。
3 塩昆布、梅と和えて完成です!
* * * * *
昆布と梅の奥深い味わいで、調味料を使わなくてもまとまりのある味に!
お漬け物感覚でパクパク食べられちゃいますよ♪
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。
ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡