こんにちは!水音です。
今回は、余ったカレーで作りたい「簡単オムカレードリア」の作り方をご紹介します!
日本人の多くが大好きなカレーは、一度にたくさん作れてコスパも良いため節約料理として登場することも多い料理です。
でも、1人暮らしでカレーを作るとなかなか減らない…。
「え、カレーまだこんなにあるの…」と途中からうんざりしてしまう人も多いのではないでしょうか?
せっかく作ったカレーを最後までおいしく食べるには、アレンジを加えていくことが大切。
今回はそんな中から特にオススメの「オムカレードリア」をご紹介します!
「簡単オムカレードリア」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・カレー(なんでもOK) 1人分
・卵 1~2個(好みで)
・ご飯 1人分
・油 大さじ1
・ピザ用チーズ 1つかみ程度
・器に塗る用の油 適量
◆作り方
1 卵を溶き、油を引いたフライパンに流し入れてさっと混ぜ、固まってきたらご飯を巻きます。
2 油を塗った耐熱皿にオムライス、温かい状態のカレーを入れ、ピザ用チーズをかけてトースターで焼けば完成!
* * * * *
卵の風味やチーズが加わることで、一気に新しいメニューに大変身!
こんがり焼けたチーズがたまりません♡
手順1のオムライスはどうせ隠れるので、きれいに作る必要はありません。
何となくで大丈夫です!
作ったカレーに飽きてきたら、ぜひ試してみてください♪
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
調理、文=水音