こんにちは!水音です。
今回は、ほぼ焼くだけでご馳走感が出る「チキンステーキ」の作り方をご紹介します!
ボリュームのあるものをがっつり食べたいけど、節約もしたい…という時、ありますよね。
そんな時は、「チキンステーキ」にしてみてはいかがですか?
皮はパリッと、身はジューシーに仕上げれば、安い鶏肉も立派なご馳走に大変身します♡
ほぼ焼くだけでご馳走!「チキンステーキ」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・鶏もも肉 1枚
・酒、塩コショウ 少々
・油 適量
・ステーキソース(市販品を使用)
◆作り方
1 ビニール袋に鶏もも肉、酒、塩胡椒を入れて冷蔵庫で数時間置いておきます。
2 フライパンで皮目から、中火でじっくり焼きます。
3 ひっくり返して蒸し焼きにし、最後は皮をパリッとさせます。
4 ステーキソースを絡めれば完成です!
ステーキソースは市販品を使えば絡めるだけなのであっという間!
今回は、エバラの「プチッとステーキ 玉ねぎ醤油味」を使用してみました♪
最近は小分けになったソースも充実しているので、いろんな味を試してみるのも良いですね。
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね♡
調理、文=水音