こんにちは!水音です。
今回は、朝ごはんにぴったりの「もちもちお手軽ブリトー」の作り方をご紹介します!
忙しい朝にささっと作れるおいしい朝食は、いくつ知っておいても損はありません。
中でもこの簡単ブリトーは、生地に使うのは水と小麦粉だけ、具材を変えれば無限のバリエーションを生み出せるという超オススメのレシピです。
朝食だけでなく、ちょっと小腹がすいた時にも役立ちます♪
「5分でできるモチモチブリトー」の作り方
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・小麦粉、水 1:1くらい
・チーズ 軽く1つかみくらい
・鮭フレーク、シソ、マヨネーズ 好みで
◆作り方
1 小麦粉と水を1:1で混ぜ、油を引いたフライパンで片面焼いて裏返します。
2 生地の上に鮭フレーク、チーズ、シソ、マヨネーズを乗せ、生地に火が通ったら折りたたんで、チーズが溶ければ完成です!
3 好みで醤油をたらすとより香ばしくておいしいです。
* * * * *
このほかにも、「卵×キャベツ×チーズ」「明太子×バター」「カレー×チーズ」などもぜひ作ってほしい組み合わせです。
家にある材料を自由に組み合わせて、好みのブリトーを見つけてみてください♪
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね♡
調理、文=水音