こんにちは!水音です。
今回は、クレソンが爽やかな「じゃがいも、クレソン、豚ひき肉のバター醤油炒め」の作り方をご紹介します!
ステーキなどの付け合わせとして登場することが多い「クレソン」。
普段は脇役、下手したらただの飾りとして終わってしまいがちですが、炒め物にするととっても美味しいって知ってましたか?
清涼感があるので、バター醤油のようなこってりとした味つけにするとアクセントとして力を発揮してくれます!
「じゃがいも、クレソン、豚ひき肉のバター醤油炒め」
それでは早速、作り方を見ていきましょう!
◆材料
・じゃがいも 2~3個
・クレソン 1束
・豚ひき肉 100g程度
・塩コショウ 少々
・バター 10g程度
・醤油 好みで
・油 適量
◆作り方
1 切ったジャガイモをレンジで加熱して火を通しておきます。
2 フライパンに油をひいて豚ひき肉を炒め、余分な油をふき取ります。
3 じゃがいも、クレソンを加えて炒め、バターと醤油で味付けすれば完成です!
* * * * *
バター醤油のこってりとした香ばしさとクレソンの爽やかさは相性抜群!
今まであまり馴染みのなかった人も、クレソンが定番野菜になること間違いなしです♪
バターは先に入れてしまうと香りや風味が飛んでしまうので、最後にいれましょう。
クレソンの魅力、ぜひ味わってみてくださいね。
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてください♡
調理、文=水音