こんにちは!水音です。
今回は、簡単な味付けで美味しくできる「鶏肉とトマトのチーズ焼き」の作り方をご紹介します!
サラダ用にトマトを買ってきたけど、忙しくしている間にちょっとしなびてしまった…なんて経験、ありませんか?
そんな時は、加熱調理に使っちゃうのがオススメです!
◆「鶏肉とトマトのチーズ焼き」の作り方
それでは、早速作り方をみていきましょう!!
◆材料
・トマト 1~2個
・鶏もも肉 1枚
・コンソメ、塩コショウ 少々
・ピザ用チーズ 好みで
◆作り方
1 ぶつ切りにしたトマトと鶏もも肉(皮は取る)を炒め、塩コショウとコンソメで味付け。
2 耐熱皿に入れ、チーズをかけてトースターで焼けば完成!
味つけは塩コショウとコンソメのみとシンプルですが、トマトも鶏むね肉もうまみが強いので物足りなさはありません!
また、トマトに含まれるリコピンは、油とともに加熱することで体内への吸収率がアップします。
ジューシーな鶏もも肉に含まれる油が良い方向に働くって嬉しいですよね♡
皆さんもぜひ作ってみてください♪
この「水音のお1人生活」では、1人暮らしを楽しくストレスフリーに生きるための情報を多数発信しています。ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね♡
調理、文=水音